スタッフ釣行記 Vol.04 2022.12.24 裾野フィッシングパーク

by TsuchiyaRyosuke on Dec 25 2022
Table of Contents
    今回は12/24 クリスマスイブのアトムくんの釣行記です。
    初心者である彼女を釣りガールにすべく奮闘してきたそうです!
    クリスマスのデートが管釣りであることは一旦忘れてください笑。
    それではどうぞ!
     
    メリークリスマス!
    t-Routeのアトムです!
    今回はすそのフィッシングパークさんへお邪魔してきました。
     
     
    釣り2回目の彼女を連れての釣行です。
    2人揃って寝坊してしまい、到着時間は8:15
    上池は満員だったので下池へ。
    下池のインレットが空いていたので、そこへ入りました。
     
    いつもはインレットに紛れる赤身の姿が1匹も見えない事は気がかりです...
    ただ、今日の目標は赤身ではなく「彼女に釣りを好きになってもらうこと!」です。
    彼女に早速投げてもらったのはピーコック0.5gブラウン
    「めっちゃ遠くに投げて、限界までゆっくり巻いてみて。それで釣れなかったら、人差し指で竿をツンツンしながら巻いてみて。」とアドバイスしていると早速ヒット!
    ツンツン巻きの効果が抜群だったようです。
     
    とはいえ、中々アワセが決まらず(アワセた後に、何故かロッドをアワセる前のポジションに戻してしまうのでテンションが抜けてバレてしまう)、四苦八苦しながら楽しんでくれていました。
     
    彼女が釣りまくりの中、自分の釣りに迷走していると遂に放流タイム!!
    裾野の放流狩りは心1.8gオレ金で決まり!
    ヤバいぐらい釣れます。
    一投一匹は当たり前。途中でバラしても、次の一匹がすぐに食いつく心の奪い合いに発展!!
     
     
    今までフェザーしか使った事のない彼女にスプーンの釣りを体感してもらうと、本日大当たりの心1.8gを手渡します。
    相変わらずフッキングが苦手でバラしてしまうことが多いですが、フェザーとは一味違うバイトの出方を満喫できたようです。
     
    心1.8gを手渡し次に選んだのは、前回の出勤時に購入した“バンナ1.4gマスパニ放流グロー”
    こちらも凄い!!放流魚は群れになって移動していたのですが、群れの魚全てを釘付けに!
    目の前にずっと放流魚がいる状態で群れを逃がしませんでした。
    t-Routeオリジナルカラーのバンナ1.4gリバティも連チャン!
     
     
    バンナ1.4gを使ったのは初めてなのですが、マスパニといいオリジナルカラーといい、凄まじい釣果で、すっかりファンになりました。
     
    赤身が目的ではないとはいえ、土産が欲しいよねという事で場所移動しました。
    下池の赤身ハント最強ルアーであるBUG0.8gのN朱点を投入!
    BUGはマイクロスプーンでありながら赤身との相性は抜群、過去には2時間でサービス赤身1匹を含む赤身3匹を釣り上げた実力者です。
    唯一の欠点は赤身意外との相性も抜群で、アベレージサイズの猛攻により赤身ハントに専念できないこと。釣れるルアーの宿命ですので、これはインバイトやピーコックも同様です(^^;
     
    そんなN朱点でチビマスを連続ゲット!
    そろそろ写真でもと思っていたらプツリ(^^;
    フツーのニジちゃんに連れ去られました。
    カラーを変えて試しましたが、赤身は釣れず……
    明滅で釣れたニジちゃんの写真です↓
     
     
    他には、青銀がよく釣れました。
    次のチョイスはインバイト0.3gのNo.03。このカラーとNo.7は大のお気に入りでして、赤身ハントに欠かせない必携アイテムです。
    ※インバイトはシンエイファクトリーさんのネットショップでのみ購入可能です。
    キャストすると代わる代わる食べにくるアベレージサイズ。流石はインバイト。大変良く釣れます。しかし赤身には1歩及ばず…
     
     
    最終兵器ピーコック1.2gダークブラウンを投入!
    見える範囲に赤身がいないので、数打ちゃ当たる作戦に移行しました。
    なんとなく、ボトムはイマイチな気がしたので中層をフィンガーノックで引いてきます。
    そうしてようやく1匹目のサービス赤身とご対面!
     
     
    この1匹が最初で最後でした。
    午後になるにつれて右肩下がりな釣果となってしまい、寒さも相まって16:00頃に終了。
     
    帰りは、すそパから10分ほどの位置にある喜多八さんで晩御飯を食べて帰ってきました。
    漬け丼はいつ食べても絶品!!
    皆様も、すそパの帰りに是非ご賞味ください。
     
     喜多八さんHPはこちら
     
    Facebookで釣り仲間の方々の投稿を拝見して知ったのですが、既婚男性には“奥様からの釣行許可が降りない”という反り立つ壁があるそうです。
    将来、僕もそうならないよう、彼女を釣り好きにしようプロジェクトが本年10月に始動されました。
    釣り楽しい!!と彼女が言ってくれているあたり、彼女持ち大学生アングラーの中から、僕が1歩抜きん出たと言っても過言ではないのではないでしょうか笑
     
    沢山釣るための方法を説明することも大切ですが、それと同じぐらい釣り場でのマナー,モラルについても説明していきたいと思う今日この頃です。
     
    今回躍動したルアー達(クリックすると商品ページへ移行できます)
    ピーコック:0.5gブラウン、1.2gダークブラウン(t-Route)
    :1.8gオレ金(オフィスユーカリ)
    バンナ:1.4gマスパニ放流グロー(ニュードロワー)
    BUG0.8g:N朱点、青銀(オフィスユーカリ)
    インバイト:No.03、No.7(シンエイファクトリー)←外部リンクです
     
    最後までお読みいただき、ありがとうございました!

    Leave a comment

    Please note, comments need to be approved before they are published.