{
requestAnimationFrame(() => {
const submenuEls = $el.getElementsByClassName('toggle-menu');
const visible = Array.from(submenuEls).filter(el => !el.classList.contains('toggle-menu-hidden'));
if (visible.length == 0) {
$store.xHeaderMenu.openHamburgerMenu = false;
}
});
}, 400);
$store.xHeaderMenu.overlay = false;
}"
>
news

news
on Oct 10 2025
VA BOXフォトコンの受賞作品が決定しましたのでお知らせいたします!
応募数が多く絞り切れなかったため、入賞作品はベルベットアーツ様とt-Routeで8作品ずつ選出させていただきました✨(当初の予定では5作品ずつでした。)
また全ての作品に対する感謝をどうしてよいかわからなくなってしまったので、急遽参加賞も準備することにしました☺
本ブログの最後で参加賞の受け取り方についてご案内していますので、最後までお読みいただければ幸いです。
それでは早速受賞作品から行ってみましょう!
受賞者のお名前をクリックすると投稿にリンクしますので、是非直接投稿を見てくださいね♪
~VELVET ARTS 入賞作品~(景品:VAルアー詰合せ)
<好きが溢れているで賞>
あんり@月2子連れアングラー 様
<猫賞>
鷹匠 様
<ナイスカスタム賞>
ゆーや 様
<サイン入りすぎ賞>
かめ@べるべったー 様
<フックのサイズ表示オシャレ賞>
脳筋エリアアジンガー 様
<ここまでこだわったのになぜテプラまっすぐ貼らなかったので賞>
あーりー 様
<まさかのVA BOX2個持ち賞>
まひろ 様
<LOVE PINK賞>
kan 様
~t-Route 入賞作品~(景品:オリカラルアー詰合せ)
<スプーン整理うまいで賞>
黒椿@管釣り2年生 様
<UVシルバーオリーブ賞>
じら 様
<ベスト背景賞>
つぶ@まだまだ修行中 様
<VAまみれ賞>
蘭 様
<小さな工夫が光るで賞>
なす 様
<シンプル is the ベスト賞>
31 様
<推し活あざます賞>
コモ 様
<車かっこいいで賞>
悟空 様
どれも素晴らしい作品でしたね!!
ここからはその中でも特に心に刺さった大賞の発表です!
~VELVET ARTS 大賞作品~(景品:The Answer II)
Enzoペスカトーレ 様
~t-Route 大賞作品~(景品:t-Routeオリカラクアトロバッグ)
魚釣りの初見さん 様
大賞は両方とも美しさと工夫が光る作品でした✨
景品の配送について
配送先指定用にGoogleフォームを用意しました。
入賞者用と参加賞用はフォームが異なりますので、該当する方にご入力をお願いいたします。
なお、入賞者には景品と一緒に参加賞もお送りさせていただきますので、参加賞用のフォームへの入力は不要です。
入賞者用Googleフォーム
参加賞用Googleフォーム
※景品と参加賞は全て今月中旬にお送りさせていただきます。
皆様、改めまして本企画にご参加いただきありがとうございました。
企画者にとってもとても楽しい企画でした。
ご購入いただいたVA BOXが皆様の釣りライフを更に豊かなものにできるよう、心から祈っています☺

news
【重要なお知らせ】公式アプリリリースとそれに伴う注意事項について
on Oct 09 2025
皆さんこんばんは。
t-Route副店長です。
さて、今日は大事なお知らせがあってこのブログを書いています。
実は今月20日、念願の!!!t-Route公式アプリをリリースします!!!!!!
わーいわーいわーい😃
これからはお買い物も入荷通知の受け取りもブログ更新の案内も店頭でのポイント付与も全て全てアプリ一つで完結するようになるので、きっと皆さまのお買い物がもっと便利になると信じています!
というわけで本来ならアプリがいかに素晴らしいかを語りつくしたいところですが実はアプリをリリースするにあたってシステム的にご迷惑をおかけしてしまうことが2点あります💦
とても大事な部分ですので、先にご説明させていただきます🙇
<1点目>
10月17日 0:00 ~ 10月19日 23:59の間、ポイントの利用ができなくなります。
この間もお買い物によってポイントは溜まっていきますが、「使用」ができなくなりますのでご注意ください💦
<2点目>
今まで「送料無料クーポン使い放題」と「ポイント還元率+2%」の特典を設けていたプレミアム会員ですが、ポイントアップの特典が10月16日23:59にて終了となります。
今回アプリをリリースするにあたってアプリでも使えるポイントシステムに切り替えを行います。
この切り替え後のポイントシステムには「特定のアカウントに対してポイントの還元率を上げる」という機能がなく、非常に残念ではありますがこのタイミングでポイントアップの特典を終了することとなりました。
つきましては9月15日以降でプレミアム会員に加入されたお客様と会員を更新されたお客様に関してはご希望であれば月額費用600円を返金させていただきます。
ご希望の方は公式LINE「問合せ」よりその旨ご連絡をお願いいたします。
これに伴い、10月17日以降は上記の理由からプレミアム会員の会費を従来の600円より200円安くし、「月額400円」とさせていただきます‼️
月に2回以上ルアーを購入されるお客様でしたら加入した方がお得にお買い物いただけますので、ご検討いただければ幸いです。
※プレミアム会員の皆様には後ほど改めてサービス内容変更に関するメールをお送りさせていただきます。
以上がアプリリリースに伴うお知らせでした😢
何をするにもいいことばかりというのはなかなか難しいですね・・・。
次回はアプリでどんなサービスをご提供できるかご案内できたらと思いますので、不便な部分もありますがご理解ご協力いただければ幸いです😭
それではアプリ公開まで今しばらくお待ちください♪
t-Route

news
11月4日第23回t-Cup@Oyama Water Park遊水園開催のお知らせ
on Oct 08 2025
第23回t-Cupについて、以下の通りご案内させていただきます。
<概要>
・日時:11月4日(火) 7:10~17:00(終了時間は目安です)
・場所:Oyama Water Park遊水園
・参加費:7,000円(お昼ごはん付き)
・試合概要:各選手予選6戦(勝ち点上位10名が準決勝進出)→準決勝(1対1で対戦、勝者が決勝戦進出)→決勝戦
<エントリースケジュール>
先行エントリー 10/8(水)12:00~
一般エントリー 10/14(火)12:00~
※先行エントリーは当店プレミアム会員様を対象とした公式LINEからのエントリーと、店頭からのエントリーとなります。
今回は第22回t-Cupにエントリー済みの方も先行エントリーの対象とさせていただきます。公式LINEよりエントリーをお願いいたします。
<エントリー方法>
t-Route公式LINEの「問合せ」メニューを押して「第23回t-Cupエントリー希望〇〇〇〇(お名前)」とご記入ください。エントリーフォームをお送りさせていただきます。
初心者大歓迎、釣りが上手くなること間違いなしな大会です!
特にOyama Water Park遊水園さんで開催されるt-Cupは決勝が総釣果250匹になることもある超乱打戦。
なかなか経験できない試合を体験することができます。
是非是非ご参加ください♪
t-Cupについての詳細はこちらから。
t-Route

news
on Sep 24 2025
皆様こんにちは。
t-Route副店長です。
たくさんの方にご参加いただいたVA BOXフォトコンですが、9/21を持ちまして終了したことをお知らせいたします!
ご参加いただいた皆様、豪華賞品をご協賛いただいたベルベットアーツ様、ありがとうございました。
たくさんのカスタマイズが見れてとても参考になりましたし、なにより楽しかったです✨
さて、気になっている方も多いかと思うので今後の流れについてのご案内です。
<スケジュール>
---受賞作品の発表【10月中旬以降】---
10月中旬に受賞作品を決める打合せを行いますので、それ以降に発表となります。
結果については当店HPとX(店長アカウントと伊藤雄大さんのアカウント)で発表予定です。
受賞者には副店長より配送先を確認するためのDMをお送りさせていただきます。DMが届きましたら2週間以内に返信をいただけると助かります。
---賞品の発送【11月~】---
The Answer IIとクアトロバッグについては製品の納品時期が未定のため、納品され次第の発送となります。
それ以外の賞品は受賞作品発表後2週間以内を目途に発送させていただきます。
全ての賞品はt-Routeから発送します。
改めまして、今回はご参加いただきありがとうございました。
また次の企画をお届けできるよう日々アイデアを貯めておきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
t-Route

news
10月4日(土)、レビテーションエンジニアリング様による店内イベントを開催します!
on Sep 12 2025
皆さんこんにちは!
t-Routeの副店長です☺
題記の通り、レビテーションエンジニアリング様をお呼びしてイベントを開催することになりました!
毎回の釣行で必ず使う、リール。
ちゃんと大事にできているか不安になることもありますよね。
このイベントではリールの状態確認から簡単なメンテナンスをその場で(しかもなんと無料で!)やっていただけますよ。
(ベアリングを交換する際は部品代【1個600円】だけ発生するのでご注意ください。)
私のような素人には難しいラインローラーの取り付けもしてもらえます✨
また、レビテーションさんのオリジナルTシャツやイベント限定の特別カラーラインローラーも販売します。
レビテーションさんのバッカンシステムも特価品を数量限定で販売してくれるそうなので、購入を悩んでいる方はこれがチャンスです!
当店のオリカラ”シナモン”のラインローラーも再販します✨
色でリールのデザインを邪魔せず、でも光に当たったタイミングでチラッと光るおしゃれなカラーです!(親ばかですみません)
是非是非一度手に取ってその渋さを見てやってください。
それでは皆さん、10月4日にお会いしましょう~♪

news
スタッフ釣行記 Vol.21 2025.8.29 すそのフィッシングパーク
on Aug 29 2025
皆さんこんばんは!t-Route副店長です。
さてさて、今週も釣りに行ってきたので釣行記を書いていきたいと思います!先週Xで「次の釣行記を楽しみにしています」というコメントをいただきやる気満々である上に今日はよく釣れたので非常にテンションが高い仕様になっております^^鬱陶しいかもしれませんがお付き合いいただければと思います。
今日向かった先はすそのフィッシングパーク!南関東の名釣り場の一つですね。富士山からの湧き水で年中ポンドの水温が安定していて、自社で養殖しているブランド鱒「すーもん」が釣れる最高な釣り場さんです✨森に囲まれているので三つある各池に日陰があり夏場でも快適に釣りをすることが可能です!受付の猫が可愛いのもポイント高いですね✨(行ったことがない人は是非行ってみてください!後悔しないと思います。)
そんなすそぱさんはたまに平日でも満員なことがあるので今日はどうだろう?と行ってみると今日は上池も入れる場所がちらほらあり有難い込み具合でした^^入口から見てポンドの右奥(受付近く)にスペースがあったので迷わずIN。日陰だし魚影は濃いしでいいイメージしか湧きません。
まずはお互いにスプーンでサーチング。すると店長2投目でキャッチ!ルアーはバンナ1.4gのゴルペレでした。早くない・・・?
「少しレンジ下目がいいね」と言うので私はお気に入りのマイクロクラピーうぐいすもちを投げますがノーヒット。一方「下目だね」と言った店長はRCワウの寿を投げています。「え、どういうこと?」と聞くと「下から喰いあげてくるから敢えてこれで!」と言っていましたが私は知っています。恐らくですが、ずっと間違って自分たちの分も全て売ってしまったと勘違いしていたこのルアーを昨日見つけて喜びのあまり投げたくなってしまっただけだと思います。
なのにまさかの2投目でキャッチ!!
えーーー。
しかもその後も同じルアーで2バラシ。
私はまだ1匹も釣れていないのに調子よすぎてちょっと良くないです。なんなら店長の真似をして投げたバンナ1.4gのガキ大将を根がかりさせて奉納していますからね。下がります下がります。
そもそも私、昨日眠すぎてラインの巻替えをせずに寝てしまって・・・PEラインのタックルがないんです!行ったことがある人はご存じだと思いますがすそぱの上池でエステルは結構無謀で💦唯一G-Sword 53ML-stにはエステルの0.35号を付けていたので上池にはこのロッドだけで挑みました。なのでルアーは潤沢に予備があるものしか怖くて使えません・・。それぐらいすそぱのお魚さんは元気なんです。
そんな制限のある中色々投げてみますが釣れません。
多分店長の釣り座がいいんだな、ということで変わってもらっても釣れません。そこで困った時のmyお助けルアーを召喚。
で、やっと釣れました!!
「釣れた!!!」と言ったら店長に「シャースfeでしょう?」と図星をつかれたので「なんでわかったの!?」と返すと「これぐらい困った時はいっつも投げてるよね」。
ということでご明察。シャースFe0.6の完熟ヴァナーナでした。(まだ予備は6枚ある)
店長の釣り座は端っこだったので結構魚も溜まっていて、これならFeやミノーもいいかもと思っていたのです。なので次はミノー。定番のGJイワチャキンの登場です。
が、投げてみてびっくり。夏の間しばらくサボっていた&その前も苦手意識があってあまりミノーを投げていなかったのでアクションがめちゃくちゃ!!!!下に右に左に大混乱の動きです 笑
しかし!まさかのまさか、今日のお魚さんはそんなハチャメチャな動きが好きらしくめっちゃ食べてきます!超高反応で笑いました 笑
でもキャッチできたのは2匹だけ。
「え、今食べてたのになんであわせないの?」と聞かれたので「私は食べてるな、と思ってから合わせるのに3秒ぐらいかかる人間だからだよ」と事実を教えてあげたのに店長はピンときていませんでしたね。世の中には反射神経が底辺な人もいるんだといつかわかるといいですね。
そんなわけでフッキングさせるべく四苦八苦していたら当たり前ですが反応が落ち着いてきてしまいました。なのでめちゃくちゃな動きをするけど勝手にかかるもの・・・巻きライオームだ!!と思いライオームナノを早巻きしてみました。
これも超高反応!3匹連続で釣れてほくほくです♪今日の上池はうるさくて激しくて左右に動くものがすきなのかな?とヒントを得てからはパラパラと釣れてうれしかったです。
店長は30センチ弱の体高高めくんを、私はあまごちゃんをゲットしてクーラーボックスに入れたのでした。(店長はバベルV3のOneLoveとRoute21でもよく釣っていました)
カップラーメンを食べていざ放流が来るであろうMIXポンドに向かいます。
先ほど上池でも何度かヒットしたGATEミディアムクラピーのうぐいすもちをえーいととりあえず投げるとすぐにヒット。ネット内ですぐに外れていい写真が撮れなかった~と嘆いていたらまさかの2投目もヒット!めちゃくちゃ釣れました。
その後はそろそろ放流だからとサボっていたフック交換をします。ここで隣から人影が・・・お得意様のつるまきさんとばったりでした!ポカリスウェットとお茶、ごちそうさまでした。
ここで放流車登場。釣りをする姿をまだ見せたことのないつるまきさんにかっこよく釣る姿を見せたい!気持ちは同じだからか店長から「放流戦しよう」との提案が。望むところです。
いざ、狩ってやろう!私の釣り座は放流車の目の前。放流が終わる前から投げています。今日もプロリーグやt-Cupで「何で釣ってるの?」と何度も聞かれたバンナ1.7のリサイタルで放流ファーストを取りに行きます。見ていてください、つるまきさん。
・・・が、まさかの一匹も釣れません。横の店長も釣れません。なんなら向かい側の人たちも全員合計で1匹しか釣れていません。
あ、あれ?焦りが出始めます。
そういえばさっき横の動きが好きだったからスライド系を入れてみよう、とグラビティ1.35のリアクションKBを投入。一発でした!!
ですがさすがすそぱさん、一発で針もKOしちゃってます💦放流ファーストのタイミングで針交換はする気になれないのでグラビティの他の色を投げると反応はあるものの釣れない・・・。店長は横でバシバシ釣り始めます。ルアーはまたもやバンナ1.4のゴルペレ!ゴルペレ好きだなぁ・・・と思い私もいつもの放流戦と同じくM2 0.6のゴルペレを手にすると連チャン♪一気に4匹釣って追いつきます。ゴルペレ様、いつもありがとうございます。。。
一方店長はM2のキジトラカラーで1匹追加。私もそろそろゴルペレに飽きられている気がしたのでキジトラカラーに変更して1匹追加。M2釣れすぎですね!が、こちらはまさかの2匹目でラインブレイク!予備ないのにー。
M2 0.6まで落として来たら後はお察しですね。そう、Feの完熟ヴァナーナです。これで一気につ抜けして11匹♪圧勝してやりました^^
店長が「完敗です」とちゃんと認めたのでタックルを貸してあげたら店長も連チャンしていました。「これ多分投げる先変えてレンジ変えていったら今日ずっと釣れるね」なんて言って最後に一匹釣った店長はあたかも自分のウイニングルアーかのようなポーズで写真を撮られていました。
この時点で放流から20分~30分ぐらいは経っていたのでスプーンだけでここまで釣れ続けるって素敵・・・✨と大満足の放流戦となりました。ここからは先ほど信じられない破天荒ムーブだったミノーを少しでもましなものにしたくミノーで釣ります。スティルを端の方で投げます。ルアーの動きを見ていた店長が「もっとキビキビ動いた方がスイッチ入るよ」と言うので実践してみると3匹続けてゲット!この私がミノーで!うれしいいい。店長は「今日はダイバライズと仲良くなる日」と言ってダイバライズで釣って喜んでいました。
帰路に着くまで後1時間ちょっと。店長は大物を釣りに上池に戻りたいと言います。私はMIXポンドの反応が良すぎて離れがたく。団子魚とももっと仲良くなりたいし、トップも練習もしたいし、ボトムも練習したいから残るね、と別行動をとることにしました。
まずは団子魚SR-Highのショコラオークを投げます。もう少し下を狙いたかったのですが、この大人気カラーで手に入ったのがSR-Highだけだったので・・・。ですが問題なく釣れますね!巻きスピードを早めたり遅めたりして反応の違いをみることができました。
表層近くも反応がいいので久しぶりにハント0.4で表層バジングを。ハント0.4は黄色系の色がお気に入りです。予想が当たったからなのか、はたまたMIXポンドの調子が良すぎるのかボッコボコに釣れます。トップやミノーといった操作系の釣りがとにかく苦手な副店長。特にトップは合わせも入れないとかからなかったりするので苦手意識がすごくて。。。その点、スプーンのバジングは魚の自重で勝手にかかってくれるのでとても性に合います!副店長同様合わせるのが苦手な人にはとてもおすすめです。
でもちょっと苦手なものも練習しておこう・・・。とミッツドライ2フックラトルの幻影ラインを投げます。ミッツ2フックが釣れるってもう結構周知されているのでしょうか?私は発売当初須川さんでフォレストの池谷さん(兄)にこれでボコボコにされ、帰宅後箱で購入したので今から人気に火がついても全く怖くないです!笑
こっちもボコボコ出ますがやはり合わせるのが苦手で3匹ぐらいしかネットインできませんでした・・・。
たくさん釣って大満足だし、そろそろVA BOXフォトコン用の写真を撮らなければならないのでこの辺で納竿することにしました。(また次のブログでご案内します!)上池で釣りをしている店長に駆け寄るとそのタイミングでヒット!ダブルクラッチで釣っていたので「よく釣れた?」と聞くと「あの後これが唯一の釣果です」とのこと。厳しい!やはり釣った数で満足度が変わるのか、今日はいつもの店長のセリフ「あ~楽しかった!」は私がいただいて帰りました^^
最近一体どういう層の人が私のブログを読んでくれているのか全く分からず、そしてブログアプリと違ってビュー数も出ないので何がウケてなにがウケないのか全く分からなくなっていまして・・・。とにかく思ったことを羅列していますがなんか違ったらすみません💦
そんなわけで今日は夏の終わりが少し見えたすそぱさんでの一日についてレポートしました♪また次回の釣行記でお会いしましょう👍

news
on Aug 27 2025
いつも当HPをご訪問いただきありがとうございます。
t-Route副店長です。
この度HPを一新しました!
まだ完成していないページもありしばらくは表示が不安定な部分もありますが、ご容赦いただければ幸いです。
さて、題記の通り9/7まで商品レビューでもらえるポイントを1件10ポイントから50ポイントにアップするキャンペーンを始めました。
ルアーの数も針の数もとにかく多いのがエリアトラウト。
オンラインで何を買おうか決める時、何を見て決めればよいのか悩んだ経験がある人も多いのではないでしょうか。。。
そんな人たちのお手伝いを皆様にお願いできればと思います☺
商品レビューはそれぞれの商品ページを下にスクロールすると書けるようになっています。
ポイントアップキャンペーンは9/7まで。
2週間弱という短い期間ですのでお時間のある時に是非是非よろしくお願いいたします♪