TIMON

Pepino(ペピーノ)

 
いいね!
 
6

(9)

¥1,430

税込み
モデル
カラー
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
»
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
9件のレビュー
  •  
    77.8%
    (7)
  •  
    22.2%
    (2)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  •  
    0.0%
    (0)
  • ニョロの王道
    ベストレビュー
    2025年8月28日 12:23

    低活性な魚にはニョロは必須
    スローリトリーブが基本です。
    自分はDRがオススメ、特性を活かして表層でロッドアクションを少し入れつつ短い距離でできる限りニョロニョロ動かすと高反応を得られます。
    是非お試しください。

    1人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • スローに誘う
    ベストレビュー
    2024年10月30日 23:00

    魚に活性あるがスローな時によく釣れる気がする。

    1人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • スローにアピール
    ベストレビュー
    2024年10月30日 23:00

    自分は主にデッドスローで使いますが、srのレンジでは一番使いやすいと思う。

    1人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • Pepino
    ベストレビュー
    2024年10月28日 18:40

    渋い時間の救世主的ルアー!これで釣れないならトルネード巻け!っていうくらい渋い時に効く。小マスはもちろん大物にも抜群に効く!昼間の渋い時間でもクソデカサイズが釣れることがあるからカラーを問わず買った方がいいルアー

    2人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています
  • レギュラースピードで巻くのだ!
    ベストレビュー
    2024年5月25日 20:14

    にょろ=スローなイメージですが、、、
    レギュラースピードで巻く事が多いです。
    お尻をふりふりしないように、ピリピリ動くスピードで巻きます。あとは、ボトムノック、ボトム付近での使用多めです。
    ボトムに着くまでの潜航は、ティップを水に突っ込んでガンガン巻きます。ボトム近くになったら弱めてピリピリ。途中ミノーみたいに浮上させても釣れます。笑笑
    MR,DRは、水深によって使い分け、SRは表層特化で。SRは、遅めです。表層で燻ってるヤツが結構反応します。
    結構推しです。このルアー。

    2人のお客様が「参考になった」とおっしゃっています