Sort by:
91 products
91 products
ご好評をいただいたココニョロの寿と新色こ~りんが登場
1.『寿』
スプーンの寿とは違った、プラグだからこそ生み出せる寄せる力に加え、食性ではなく「威嚇」で噛ませる力を持つカラーです。
喰い渋ったシチュエーションでも状況を問わずに使うことができます。
水質もクリアーからマッディと幅広く使用可能。
「寿」のプラグバージョンの力を是非体感してみてください。
by.狩野祐太
2.『こ~りん』
にょろ系クランクの神カラーである『さかなん』の生みの親であるミイラさんが「降臨しました!」と提供してくださったカラー。ハマると手が付けられない、そんなカラーです。濁りのある水質や放流後のタイミングでその威力を発揮します。
1.『オレンジのキツネ』
レッドグローベースでお腹〜お尻には強いオレンジグローを吹いています。グローライトを当てた時にしか見えないオシャレさと棚ズレしていても下のレンジから魚を引っ張ってくるパワーを持ち合わせます。
ボトムノックも含めて全レンジ対応出来ますが、表層でも使ってみて頂きたいカラーです。
2.『爆光』
暗闇でバッカンを開くだけでも異色の光を放つ最強グロー。
グリーングローの限界に挑戦しました。
グローの魅力を知る方にはたまらないカラーになっています。
おしりだけ黒やピンクに塗ってちょい足しを楽しむのもおすすめです。
第四回トラウトエリア世界選手権で日本チームを優勝に導いたウイニングルアー、ライオームナノ。
そのライオームナノがt-Routeオリカラ『ハレルヤ』で登場!
敢えてグローを無くしたハレルヤはグローカラーを嫌う魚を確実に獲っていくためにぜひ持っておいていただきたい一色です。
※ご購入者には1注文につき優勝記念ステッカーをお付けします。


LINHA × VELVET ARTS『Quattro』t-Route Original Color(クワトロt-Routeオリカラ)
From ¥10,800
Unit price perLINHA × VELVET ARTS『Quattro』t-Route Original Color(クワトロt-Routeオリカラ)
From ¥10,800
Unit price per巷で噂の4wayマルチバッグ「クワトロ」がt-Routeオリジナル版で登場!
大人の魅力たっぷりなクワトロの全体をクリアブラックにしたことでポップ感がアップ♪
上から見ると中身がうっすら見えるので何を入れたかもすぐに確認できるのがうれしい。
※写真は現時点でのサンプルとなります。実際にお届けする商品とは細部が異なる可能性がございます。
※PVCという素材を利用しているため、高温に弱い、指紋が付きやすい、傷が目立つなどの特徴がございます。その点を理解した上でお買い求めください。
t-Routeオリカラに待望の新色が仲間入り!
スタッフの英知を集結させた珠玉のカラーです。
※ディープクラピーはトレブルボディですが、商品画像の通りリングをダブルリングに、フックをバーブレスフック(Yarie ST Hook #8)に付け替えた状態での販売となります。
『うぐいすもち』
グリーングローベースで棚ズレしているトラウトもしっかりと寄せるアピールカラー。
背中はミントグリーンの膨張色でアングラーの視認性を確保。
そこに近年の気難しいトラウトにも対応出来るよう、ブラックのトバシと絶妙なグリーンパールを乗せています。
パープルのベースカラーにブルーパールを追加したコークラインは寄せた魚にしっかりと口を使わせます。
活性の高い魚やマッディウォーターとの相性が◎です。
『さくらもち』
ベースのレッドグローを強く吹くことで、渋い状況でもバイトを誘えるよう作った食わせのカラーです。
アピール力は「うぐいすもち」よりも弱めです。
追尾したトラウトが違和感なく口を使うよう、サイドに薄めのブルーパールを吹いています。
クリアウォーターや渋い状況との相性が◎です。
ハマれば釣れ続く、そんなパワーを持ったカラーです。
『うぐいす』で寄せて『さくら』で喰わせる、そんな風に使ってもらえたら嬉しいです!
ラトルインでアピール力が更にUPしたミディアムクラピーGS2モデル。
当店のオリカラでも登場です!
遠くから魚を寄せてくるGS2モデルはグローが効いた餅シリーズとの相性抜群です。
※商品画像2枚目以降の写真はディープクラピーの同色で撮影したものとなります。
『うぐいすもち』
グリーングローベースで棚ズレしているトラウトもしっかりと寄せるアピールカラー。
背中はミントグリーンの膨張色でアングラーの視認性を確保。
そこに近年の気難しいトラウトにも対応出来るよう、ブラックのトバシと絶妙なグリーンパールを乗せています。
パープルのベースカラーにブルーパールを追加したコークラインは寄せた魚にしっかりと口を使わせます。
活性の高い魚やマッディウォーターとの相性が◎です。
『さくらもち』
ベースのレッドグローを強く吹くことで、渋い状況でもバイトを誘えるよう作った食わせのカラーです。
アピール力は「うぐいすもち」よりも弱めです。
追尾したトラウトが違和感なく口を使うよう、サイドに薄めのブルーパールを吹いています。
クリアウォーターや渋い状況との相性が◎です。
ハマれば釣れ続く、そんなパワーを持ったカラーです。
『うぐいす』で寄せて『さくら』で喰わせる、そんな風に使ってもらえたら嬉しいです!
Showing 28/91