並べ替え:
1711個の商品
1711個の商品
森田大プロデュース、タフコン攻略スプーン
<<特徴>>
日本の伝統疑似餌である弓角の動きを金属に落とし込み、管理釣り場でハマるよう調整。
スリムボディなシルエットで一方向に細かく回転し続ける独特な泳ぎが ニュートラルな残存魚にスイッチを入れる。
<<仕様 >>
RCドリフトスピン37 … 全長37mm / ウエイト1.3g / フック ハニカムTフック#6
RCドリフトスピン47 … 全長47mm / ウエイト2.5g / フック ハニカムTフック#5
伸びない錆びない強靭なネジングルアー
バリエーション
・高波動中軸モデル(通常モデル)
・高波動SPモデル(追加モデル)
高波動SPモデルについて→差し色のビーズを一回り大きなサイズにする事でアピール力を高めたモデルです。遠方の魚を寄せたり、活性の高い魚を刈り取り事が出来ます。
推奨設定↓↓
4本編みPEライン0.3~0.5号
フロロリーダー3lb~6lb
※VanhookSP31#7装着
※右巻きと左巻きをローテーションすると糸よれが軽減できます。
※レッド&グローは透明のビーズがグローとなっております。
New Drawer スプーン第2弾!!
BANNAは、広範囲にタナ別で散ったトラウトを効率よく釣ることができ、高活性の状況だけでなく、クセのある状況下でも人間側の操作に機敏に対応してくれる、サーチ能力のあるスプーンです。ウエイトは1.7g Hunt と同じく、フックの重さを変える事により速度域やピッチが変化しますので、短い距離で振って欲しい、早く引きたい、などの刻一刻と変わるトラウトの速度への対応もしてくれます。
杉山代悟が求めたのは
「動き」と「サイズ感」
トーナメントシーンにおいて、ティアロでは動きが強く、ちびティアロでは動きが弱い、その様な状況において、リクーゼはピッチの細かいウォブリングアクションにすることにより、遠くにいる放流魚や中層にいる高活性な魚に何度でも口を使わせるための動きとサイズ感になっています。
扱いずらいマイクロスプーンを扱いやすく
低中速で扱う場面の多いマイクロスプーンを扱いやすくする為、泳ぎだしの早さやデッドスローで巻いても動きが止まらないように1.0gクラスのスプーンではやや大きめの全長22mmで形状やカップの深さにもこだわっています。
こだわりの1ウェイト設定
杉山代悟は今まで、ちびティアロ1.0gを使用し放流の残りを釣っていました。肉厚をちびティアロ1.0gと同等にすることにより、中層メインに上目から下目まで汎用性を持たせたのがこのリクーゼです。
メッキ系カラーと明滅系カラーを中心に15色ラインナップ
ダイゴミクスやヤジーシルホワUVといったメッキ系からダイゴシークレットグローやサンセットといった明滅系を中心に厳選された全15色をラインナップ。
杉山代悟の拘りが細部まで
杉山代悟が気にしていたのがリングサイズとリングカラー。リングのサイズでアクションが変わるスプーンですが数々のテストを経て出された答えが#0リング。また、リングを水中でギラつかせないためにリングカラーをブラックに設定。細部にまで拘り出来上がったのがこのリクーゼです。
メーカーHPはこちら

New Drawer Spoont-Route limited color 2025 spring(ニュードロワースプーンt-Routeオリカラ2025春)
$5.00
単価 あたり(0ポイント還元)
New Drawer Spoont-Route limited color 2025 spring(ニュードロワースプーンt-Routeオリカラ2025春)
$5.00
単価 あたり(0ポイント還元)
#1 リサイタル
#2 ガキ大将
7/1711 を表示する