並べ替え:
91個の商品
91個の商品
『寿』
スプーンの寿とは違った、プラグだからこそ生み出せる寄せる力に加え、食性ではなく「威嚇」で噛ませる力を持つカラーです。
喰い渋ったシチュエーションでも状況を問わずに使うことができます。
水質もクリアーからマッディと幅広く使用可能。
「寿」のプラグバージョンの力を是非体感してみてください。
by.狩野祐太
『うぐいすもち』
グリーングローベースで棚ズレしているトラウトもしっかりと寄せるアピールカラー。
背中はミントグリーンの膨張色でアングラーの視認性を確保。
そこに近年の気難しいトラウトにも対応出来るよう、ブラックのトバシと絶妙なグリーンパールを乗せています。
パープルのベースカラーにブルーパールを追加したコークラインは寄せた魚にしっかりと口を使わせます。
活性の高い魚やマッディウォーターとの相性が◎です。
『さくらもち』
ベースのレッドグローを強く吹くことで、渋い状況でもバイトを誘えるよう作った食わせのカラーです。
アピール力は「うぐいすもち」よりも弱めです。
追尾したトラウトが違和感なく口を使うよう、サイドに薄めのブルーパールを吹いています。
クリアウォーターや渋い状況との相性が◎です。
ハマれば釣れ続く、そんなパワーを持ったカラーです。
餅シリーズがマイクロクラピーでも登場!
『うぐいすもち』
グリーングローベースで棚ズレしているトラウトもしっかりと寄せるアピールカラー。背中はミントグリーンの膨張色でアングラーの視認性を確保しつつも、近年の気難しいトラウトにも対応出来るようにブラックのトバシと絶妙なグリーンパールで仕上げています。パープルベースにブルーパールを追加したコークラインは寄せた魚にしっかりと口を使わせます。
『さくらもち』
レッドグローベースの食わせカラー。レッドグローはかなり強めに吹いていますがアピール力はうぐいすもちよりも弱めです。追尾したトラウトが思わず口を使う様にボディサイドは薄めのブルーパールで仕上げ。釣れ続きやすいカラーです。テストではボトム付近での利用で抜群の釣果を残しました。
『うぐいす』で寄せて『さくら』で喰わせる、そんな風に使ってもらえたら嬉しいです!
※商品画像の一部はディープクラピーの同色で撮影しています。
『寿』
スプーンの寿とは違った、プラグだからこそ生み出せる寄せる力に加え、食性ではなく「威嚇」で噛ませる力を持つカラーです。
喰い渋ったシチュエーションでも状況を問わずに使うことができます。
水質もクリアーからマッディと幅広く使用可能。
「寿」のプラグバージョンの力を是非体感してみてください。
by.狩野祐太
『うぐいすもち』
グリーングローベースで棚ズレしているトラウトもしっかりと寄せるアピールカラー。
背中はミントグリーンの膨張色でアングラーの視認性を確保。
そこに近年の気難しいトラウトにも対応出来るよう、ブラックのトバシと絶妙なグリーンパールを乗せています。
パープルのベースカラーにブルーパールを追加したコークラインは寄せた魚にしっかりと口を使わせます。
活性の高い魚やマッディウォーターとの相性が◎です。
『さくらもち』
ベースのレッドグローを強く吹くことで、渋い状況でもバイトを誘えるよう作った食わせのカラーです。
アピール力は「うぐいすもち」よりも弱めです。
追尾したトラウトが違和感なく口を使うよう、サイドに薄めのブルーパールを吹いています。
クリアウォーターや渋い状況との相性が◎です。
ハマれば釣れ続く、そんなパワーを持ったカラーです。
1 Liberty
クリアウォーターの放流が少し落ち着いた後にセカンドとして威力を発揮するカラー。パールの効いたナチュラルネイビーでゴールドを抑え、裏面をマジョーラカラーで仕上げることで使いどころが多くユーティリティーな仕上りとなりました。
テール部分のケイムラにより、クセのある食べ方の魚にもしっかりと対応します。
2 領域・ブルセカ
水質問わず使えるブルー系サーチカラー。
オレ金、赤金からの2番手としても使用可能。
テール部分に蛍光が調合されているため、瞬間火力も抜群。
3 山空
ステインからクリアウォーターで効果的なカラー。
表の濃いブルーパールにより、棚ずれをしている魚も浮かせ上げ、追尾したところをテールの金で食わせることができる。
4 ゴールドペレットグロー
VAプロスタッフ「色の魔術師」原幸一の秘蔵色。
放流2~3番手で絶大な効果を発揮する金系明滅にオレンジグローの要素をプラス。
トラウトの捕食スイッチを刺激し、強いバイトを引き出します。
テスト段階からトーナメントでの実績も多数。
原幸一の懐刀、遂に登場です!
こんなカラー!
・VAプロスタッフ「色の魔術師」原幸一考案カラー
・放流魚をクギ付けにする集魚力
・早巻き~スローまで様々なスピード帯に対応
(伊藤雄大氏Xのポストより引用)
2段階の可変ギミックを導入し、進化を遂げた「Vアーム」Ver2!
釣った魚をミスなくネットイン!
DLIVEネットスペーサースタンドを取り付けることにより、ネットと地面に間隔ができ、素早くネットを掴むことができ、ネットインに持ち込めます。
エリアトラウトのトーナメント必需品!
高ポジション&低ポジションの2種類の高さ設定ができ、アルミビレットにより寒冷地での耐久性も抜群です。
付属工具で簡単に取付けでき、ランディングのしやすさが大幅UPします!
商品名 | ドライブ スペシャルビレットパーツ ネットスペーサースタンド「Vアーム」Ver2 |
---|---|
素材 | ジュラルミン(アルミ削りだし) |
重量 | 37g |
取り付け可能サイズ | ネット直径22mmまで対応 |
取り付け時の地面との間隔 | 高ポジション:7.7cm 低ポジション:5.8cm |
備考 | クリアランス調整・傷つき防止のゴム 取り付けレンチ付属
※2022年9月生産分より専用レッグカバー付属となりました。 |
商品詳細についてはこちらをご確認ください。
35/91 を表示する